チームワークが崩れる理由

介護の現場で何よりも必要なのは、ホウレンソウです。ホウレンソウと聞くと、野菜を連想するかもしれませんが、職場でのホウレンソウは、報告(ホウ)、連絡(レン)、相談(ソウ)を表します。チームワークにおいて、これらを怠るとトラブルへと発展する可能性が高くなります。特に、介護の現場は些細なこともトラブルに発展する可能性があります。例えば、有料老人ホームの場合、利用者が体調を崩す場合もあります。この時に、誰かがホウレンソウを怠ったために、他の職員にそのことが伝わらず、後で利用者の体調が悪化するというケースもあります。このように介護現場では、チームワークを乱さずスムーズに業務を遂行するために、こまめなホウレンソウが重要となるのです。

また、介護の現場では個人プレーに走る傾向がある人もいます。ですが、介護の現場は決して一人で行えるわけではありません。介護士以外にも、看護師やケアマネージャーなどの意見も聞かなくては、正しい介護ができない可能性もあるのです。ありがちなのが、介護士が自分の意見を押し通してしまうということです。もちろん、現場で多く働いている介護士は、利用者のことを理解しているのですが、医師や看護師、それにケアマネージャーなどそれぞれの意見も取り入れたほうが、トラブルの時に解決策を早く見つけられることもあるのです。介護は決して個人プレーでできる仕事ではなく、他の職種とのチームワークを図ることで仕事が成り立つのです。